こんにちは、まるリスです
我が家では現在年間支出を200万円以下に抑える暮らしに挑戦中です
いくつかの小さな問題はありますが、おおむねクリアできる見込みです
私は無理なく豊かな生活を送れるラインが、この年間200万円という数字だと思います
今日はわが家も参考にした三菱サラリーマンの節約術15選とそれに対する私の考えについて述べたいと思います
支出最適化15選
三菱サラリーマンさんは節約という言葉が好きでは無いようです
なので、もっと前向きに支出減らすという意味で支出最適化という言葉を使用しています
私も本書にならい、支出最適化という言葉を使用します
それでは、三菱サラリーマンの支出最適化方法15選を見てみましょう
- ペットボトル飲料を買わず、水筒持参
- たばこを買わず、たばこ株を買え
- 飲み物は白湯でOK
- デートは、公園で手作り弁当ピクニック
- 書籍は図書館利用(新刊は予約)
- 会社の飲み会は必要最低限
- 株主優待を活用すべし
- 散髪はセルフカットか、1,000円カット
- 携帯は格安SIM
- プールやジムは公共施設を活用
- コンビニでの買い物は避けよ
- 買い物カートは使わない
- 支払いは現金ではなくクレカで
- 保険には入らない
- 階段は資源
いかがでしたか
皆さんはいくつ当てはまったでしょうか
私は1、4、6、8,9、10、11、12、13、14、15の11個が当てはまりました
実は巷では三菱サラリーマンの真似をするのは無理なんじゃないかという話になっています
おそらく、こういった極端な支出削減案が嫌われるのではないかと思っています
みんなコンビニも飲み会も大好きですからね
私の場合
ペットボトル飲料を買わず、水筒持参
私は会社に水筒を持参しています
ただし、中身はお茶になります
夏は麦茶、冬は紅茶になる事が多いと思います
たばこを買わず、たばこ株を買え
私はタバコを吸いません
実は29歳までタバコを吸っていたのですが、やめました
本当にやめて良かったと思っています
タバコをやめた後は運動が楽しくなり、自転車や山登りをしていました
山では奥さんにも出会う事が出来ました
昔、日本医師会のポスターに「タバコをやめて後悔した人はいない」というキャッチフレーズがありましたが、私は本当に幸せになれました
現在タバコを吸っている皆さんも、ぜひやめてみる事をおすすめします
幸せになれるはずです
ちなみに、私は個別株はリスクが高く手間がかかるのでやらない方針です
飲み物は白湯でOK
3の飲み物は白湯でOKというのは、私も試してみたのですがダメでした
今後も少しずつは練習しようと思うのですが、私にはお茶が合っているようです
デートは、公園で手作り弁当ピクニック
私は休日に家族で公園や山に出かける事が多くなりました
公園って意外と素敵な場所なんですよ
書籍は図書館利用(新刊は予約)
私は以前は図書館を利用していたのですが、今は利用していません
このブログを読んでいる皆さんは楽天KOBOを利用しましょう
楽天ポイントせどりのついでに電子書籍を買うのです
ちなみに1500円の本であれば毎月20万円ちょっとの買い物で、ほとんど無料で本が読める計算になります
沢山本を読みたいなら、メルカリで買った本をまたメルカリで売る事をおすすめします
図書館では人気の本は数か月待たされます
図書館は必要最低限の利用に留めるべきだと思っています
会社の飲み会は必要最低限
私は会社の飲み会に何年も参加していません
私の会社は車通勤が基本の為に飲み会をすると大惨事になります
例えば私の場合、まず飲み会でがっついて食べないように最初にコンビニ何か食べておきます
さらに会費に4,000円位かかります
そして運転代行を頼むと7,000円くらいかかります
大体、全部で12,000くらいかかる計算です
マックでおしゃべりすれば500円で済む所を、なぜ12,000円も払わなければならないのでしょうか
株主優待を活用すべし
私は株主優待は利用していません
私が株主優待を利用しない理由は
- 今後廃れていく習慣
- 時間と手間に見合わない
株式投資が趣味になっている人は良いのですが、私は投資元本を稼ぐことに集中し、投資は必要最低限だけ行うというのが合っているようです
散髪はセルフカットか、1,000円カット
これもこの本を読んでからはじめた事です
とは言っても私は奥さんに切ってもらっています
奥さんはとても器用な人です
何と行きつけの床屋さんより上手に散髪してしまいました
本当に最高の奥さんです
携帯は格安SIM
これは今や当たり前ですね
良かったらこちらの記事も参考にしてみて下さい
プールやジムは公共施設を活用
最近ではコロナウイルスのまん延により利用できません
もっぱら、公園か山に出かけています
コンビニでの買い物は避けよ
私、コンビニが大好きなんです
何か楽しいですよね
ついつい、寄りたくなっちゃいますよね
でも最近はなるべくスーパーかドラッグストアに行くようにしています
買い物カートは使わない
これも、この本を読んでからはじめた習慣です
筋トレには…なって無いかも
支払いは現金ではなくクレカで
ちなみに、私の大好きなトライアルと業務スーパーではクレジットカードが使えません
保険には入らない
正確には必要最低限以外の保険には入っていません
さすがに自動車保険や火災保険に入らないのはまずい
階段は資源
これもこの本の影響ではじめた習慣です
息子の病院ではずっと階段を利用していました
なじみの看護師さんに会えて話が弾む時があります
適度な負荷は心の健康にも役立ってくれています
まとめ
三菱サラリーマンさんの支出最適化15案について、私なりの考察を述べさせていただきました
実は三菱サラリーマンさんはネットで批判されてもいるようです
高年収である事と、極端な節約術が受け入れられない人が一定数いるのだと思います
私も会社の給与所得だけで彼の真似をするのは現実的ではないと思っています
このブログでは会社員に副業をおすすめしています
副業収入と組み合わせれば三菱サラリーマンのような生き方も夢ではないと思います
一緒に頑張りましょう
せどり記事を早めに完成させますね(^^;
コメント