ラクマの配送方法にゆうパケットポストが追加 料金は驚きの175円

メルカリ販売

ラクマに新しい配送方法、ゆうパケットポストが追加になりました

ゆうパケットポストはメルカリでは以前から使われてきた配送方法なのですが、ついにラクマでもこの配送方法が使えるようになりました

しかも料金は175円とかなり安い料金設定です

これはメルカリのネコポスと同じ料金です

今日はラクマのゆうパケットポストの概要と、ゆうパケットポストの便利な使い方について解説したいと思います

スポンサーリンク

ゆうパケットポストとは

ゆうパケットポストとは日本郵便がメルカリとラクマでのみで行う独自の配送サービスです

厚さ3㎝×長辺34㎝以内で、3辺の合計が60㎝以内の物が配送できます

yu-packet-post
ラクマHP

配送料金はメルカリで200円、ラクマでは175円です

発送方法は2種類あります

1つ目はシールタイプで、1枚5円で購入したシールの2次元バーコードをスマホで読み取って、それを荷物に貼り付ける方法

2つ目は箱タイプで1枚65円の箱を購入して、箱についているバーコードを読み取るタイプ

post-image
ラクマHP

どちらも、ポストに投函して発送します


ゆうパケットポスト、実はとても便利

ゆうパケットポストは、かつては人気の無い配送方法でした

メルカリの場合、ネコポスと同じ大きさしか送れないのにも関わらず、料金は箱代も含めると265円にもなります

ネコポスなら175円で送れてしまうので、当然ですがほとんどの方はネコポスを選択します

しかし、2021年にゆうパケットポスト専用シールが登場してからは風向きが変わりました

ネコポスと同じようにA4封筒に1枚5円のシールを貼るだけで発送が出来るようになったのです

まだ、ネコポスに比べれば割高になりますが、ポストに投函するだけの便利さと、ポストに投函できれば厚さは3㎝を超えていてもOKというお得感から、私は今までに何度もゆうパケットポストを利用しています

そして、ついにラクマでは配送料金が175円と、メルカリのネコポスと同じ料金まで値下げされました

ゆうパケットポスト専用シールが1枚5円なので実質180円なのですが、ここまで値下げしてきた事に日本郵便の本気度が伝わってきます

ゆうパケットポストのメリットを最大限活かそう

私はメルカリとラクマの発送をポストに投函して発送する場合が多いです

主に利用しているのは普通郵便とゆうパケットポストです

ポストは厚さの制限が3.4㎝と多少幅を持たせているので、ネコポスやゆうパケットよりも若干厚みのある物を送る事ができます

さらに、ポストから発送出来るので、多くの方はコンビニに行くよりも近い距離で発送を済ませられる事になります

発送作業もポストに投函するだけなので、レジで並んだり、発送シールを貼る時に焦ったりする事もありません

私は1ヵ月の発送量が数十件になります

毎回コンビニに行くのが大変でしたが、普通郵便とゆうパケットポストを利用するようになってからは発送作業がかなり楽になりました



まとめ

ラクマの新しい配送サービス、ゆうパケットポストについて解説しました

ラクマはメルカリに比べて配送システムが弱点でした

しかし、割安なゆうパケットポストの登場で小型の荷物の配送ではメルカリに並んだ格好です

今後、ゆうパケットプラスなど中型の荷物の配送にも力を入れてくれることを期待しましょう

もし記事が気に入って頂けたら、下のボタンを押して応援してくださいね♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事を書いた人

家族と過ごす自由な時間を手に入れるため、45歳までにサイドFIREを目指している副業サラリーマン。
ブログと物販を中心に1年で月収10万円を達成。
少ないリスクで誰にでもできる稼ぎ方と、少ないお金でも充実した人生を送る事ができるシンプルライフの知識についてを発信しています。

marurisuをフォローする
メルカリ販売
スポンサーリンク
marurisuをフォローする
まるリスブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました